カラコン 洗浄液

カラコンの洗浄液は薬局で購入!他にも買える場所とは?

カラコンの洗浄液を買おうと思っても

  • 薬局やどこで買えるのか?
  • 値段はどれくらいか?

意外に分からない方も
多いですよね。

また、カラコンの洗浄液は
消耗品でもあるので
お得に購入できたら良いですよね。

そこで今回は、

  • カラコンの洗浄液を薬局で購入!値段は?
  • 洗浄液を買いたい!薬局以外でどこに売ってるの?
  • 未成年でも洗浄液は買えるの?

などについて
私も実際に買っている方法も
紹介していきます。

ぜひ、参考にしてくださいね。





カラコンの洗浄液は薬局で購入!値段はどれくらいなの?


引用:https://renu.jp/

カラコンの洗浄液を
身近に買えるのは薬局ではないでしょうか?

値段は、量にもよって異なりますが

一般的なレニューの355mlの2本入りで
1000〜1,500円くらいになります。

※355mlは、
だいたい1人×1ヶ月くらい使用する量です。

メーカーによっても値段が異なるので
実際に購入する際に
チェックしてみて下さいね。

薬局だと、

  • スギ薬局
  • ココカラファイン
  • マツモトキヨシ

など、ポイントが貯まる
薬局もあります。

仮に、355ml×2本入り(1,500円)を
2ヶ月×1回買うとすると

※仮定:100円×1ポイント
=15ポイント(1,500円分)

15ポイント×3回購入(6ヶ月分)
=45ポイント

これだと
「あれ?あんまり貯まらないな・・」
と感じた方も多いはず。

ただ、薬局では5倍ポイントDAYで
購入すると

75ポイント×3回購入(6ヶ月分)
=225ポイント

カラコンの洗浄液は
1ヶ月〜2ヶ月に1回は購入するので

ポイントをかしこく貯めて
お得に購入してくださいね。

私も薬局で購入してますが
同じところで購入して

ポイントで化粧品や日用雑貨も
買えるのでおすすめです。

洗浄液を買いたい!薬局以外でどこに売ってるの?

洗浄液を買いたいと思っても
薬局に用事がないと
行くことが面倒くさい
感じることもありますよね。

また、

  • 他の買い物とあわせてできる
  • 身近な場所で購入できる

なども知っておきたいですよね。

それでは、カラコンの洗浄液を
薬局以外でお得に購入する方法を
紹介していきますね。





1.ドンキホーテで洗浄液は買えるの?

ドンキホーテでも買えます!

ただ、店舗によっても薬局のようには
品揃えもない場合もあるので

自分のこだわりの洗浄液がある場合は
問い合わせてみるのもおすすめです。

ドンキホーテの値段は
キャンディーモイスト500ml×1本で
約900円くらいでした。

値段や量も、薬局よりも高く感じたので
やっぱり薬局がお得です

ただ、ドンキホーテにも
majikaのカードや、
深夜営業している店舗もあるので
薬局より便利ですよね。

2.洗浄液をコンビニで売ってる?

洗浄液はコンビニでも売ってます!

ただ、薬局やドンキホーテのような
1ヶ月くらい使える量は
置いていないです。

お泊まり用や短期的な
1日分〜2週間くらいが多いので

あまりコスパは良くないので
おすすめはしないです。

値段は、

  • メニコン1回分×約150円
  • ソフトワン100ml×約600円

くらいでした!

どうしても値段が気になりますが

ただ、やっぱり24時間営業で
ポイントも貯まるので

お泊まりや洗浄液を買い忘れた時は
おすすめですね

3.洗浄液を安く買いたい!100均一でも買える?

洗浄液の減りを考えると
安く済ませたいと感じる方も
多いのではないでしょうか?

100円均一に売っているか
確認したところ、売ってました!

ただ、メーカーじゃない部分の
不安要素や1〜2回分で108円と考えると

「あれ?。。高い?。。」
と感じますよね。

100均一で30日分で計算してみると
30日×108円(2日分)=3,240円

1ヶ月分の洗浄液を
100円均一で買おうとすると

薬局でレニューが4本も買えるので
約4ヶ月分が、100円均一だと
1ヶ月分と同じ値段ってことですね。

【レニュー355ml×2本=約1,000〜1,500円】

そう考えると、ポイントも貯まらず
コスパも良くないと
デメリットが多いですね。

また、ドンキホーテや
コンビニのような24時間営業でもないので
あんまりオススメはしないです。

旅行にいく時には
使ってみるといいかもしれませんね。





4.洗浄液は通販のAmazonや楽天で買えるの?

洗浄液は、Amazonや楽天などの
通販で購入することもできます

わざわざ、
お店に買いに行かなくてもいいので
とっても便利ですよね。

ただ、送料がかかっているので
「薬局より高いのかな?」
と思ってしまいますよね。

調べてみると

355ml×2本=約1,000円+送料

という所が多かったです。

楽天では

355ml×2本=約1,200円(送料無料)

Amazonでは

355ml×2本=約1,000円(送料無料)

が調べた時点では安かった値段ですね。

薬局との価格は、
そんなに変わらないのと

意外に重たいので、買いに行かずに
配送してもらえるのは
大きなメリットですよね。

また、楽天はポイント還元率もいいので
Amazonや通販を利用するのも
おすすめです!

私も楽天のクレジットカードを
持っているので

  • 洗浄液:購入ポイント
  • クレジットカード:支払いポイント

この両方を貯めて、楽天で
カラコンや洋服などに使ってます♫

洗浄液って買わなくても代用できるのか
こちらにまとめてみました!

⇒カラコンの洗浄液の代用できる!?生理用食塩水の作り方とは?

カラコンの洗浄液は未成年でも買えるの?

カラコンの洗浄液は
もちろん未成年でも購入できます!

ただ、カラコン自体の購入は
親の承諾が必要だったりするので
間違えないようにしてくださいね。

また、ポイントカードを
持っていない場合は
自分のを作るのもおすすめです。

せっかくお金を支払って購入するので
後からポイントが貯まっていると
化粧品も安く買えたり
メリットが大きいですね。

まとめ

カラコンの洗浄液を
買える場所をまとめると

  1. 薬局
  2. ドンキホーテ
  3. コンビニ
  4. 100均一
  5. 楽天・Amazonなど通販

などで購入できますね。

ただ、一番お得だったのは
楽天・Amazonの通販サイトでした。

私も楽天を利用してますが
購入ポイント+カード支払いポイントの
両方が貯まるのが魅力でした!

また家に配送してくれるので
買いに行く手間もなくて
楽チンです♫

意外に知らない方も多いので
ぜひ、かしこくポイントを
GETしてくださいね。

どの洗浄液がいいか分からない方は
こちらの記事も参考にしてくださいね。

⇒カラコンの洗浄液におすすめ!人気ランキングTOP5選





ABOUT ME
まいみ
まいみ
カラコンを高校生から使い始めて 約10年以上使っている愛用者です♫ 目の小ささがコンプレックスでしたが 使うきっかけになり 目が少しでも大きくなったり 印象が変わることが嬉しくって 今ではカラコンが欠かせません! ただ、これまで自分自身でも経験して 失敗しがちな部分や 知らなくて困った・怖かったことなど みなさんのお役に立てれるような 情報を発信していきたいと思います!