楽天でカラコンを購入すると
楽天ポイントが貯まり
そのポイントで買い物できる
お得な通販サイト♫
ただ、
- 楽天での購入方法は?
- 他の通販サイトとの違いはある?
など、せっかく購入するなら
損せずに得したいですよね(^^)!
私も、楽天でお得にポイントを
コツコツ貯めて、カラコンや
欲しかった服などを買ってます♫
そんな楽天ユーザーの私が
楽天市場での購入方法や
他のサイトとの違いを解説します。
この記事に書かれていること♫
カラコン通販の楽天!他のサイトにも共通する買い方の5つのSTEP
楽天でのカラコンの
買い方や入力方法などを
他のサイトでも共通する
手順を一緒に確認していきましょう!
- 右左の度数を入力する
- BC(ベースカーブ)の入力する
- 乱視度数(CYL)や乱視軸(AXIS)を入力する
- DIA(直径)のチェックする
- 支払い方法を確認しておく
詳細は下記を参考にしてください♫
1.右左の度数を入力する
まず、視力が悪い場合は
度数を確認しておきましょう。
もし、以前購入した
コンタクト・カラコンの箱から
度数を確認する際は
PWRと表記されている場合も。
自分の度数が分からない場合は
眼科を受診して測ってもらいましょう。
※度なしの場合は
-0.00と入力してください。
2.BC(ベースカーブ)の入力する
続いて、
コンタクトレンズの曲がり具合を表す
ベースカーブを入力します。
数字が大きいほど、曲がり具合が
ゆるやかになっています。
ただ、ベースカーブは、
自分で測ることが出来ません。
自分の数値を知らない場合は
眼科を受診して測ってもらいましょう。
ベースカーブが合っていないレンズを付けると…
- 瞳を傷つけてしまう
- ごろごろする
など、目に問題が起きてしまうことも。
ちゃんと目にあった
ベースカーブを選んでくださいね(^^)
3.乱視度数(CYL)や乱視軸(AXIS)を入力する
乱視の人は
乱視度数や乱視軸を入力します。
これも、自分で測ることはできないので
眼科を受診して測ってもらいましょう。
乱視用カラコンの取り扱いがあるか
分からない場合は
お店に問い合わせしてください。
4.DIA(直径)のチェックする
次に、レンズの直径を表す
DIAを確認しましょう。
平均サイズである
14.0mmと14.5mmの
カラコンが多いです。
数字が大きくなるほど
レンズのサイズも大きくなり
瞳を大きく見せることができます。
ただ、大きなサイズのレンズは
瞳に酸素を供給しずらく
乾きやすい原因になることも。
カラコンに慣れていない人は
小さめのサイズから
試してみるのがおすすめです!
5.支払い方法を確認しておく
最後に、支払い方法を確認します。
主な支払い方法としては
- クレジットカード払い
カード情報を入力し、注文と同時に支払いOK - 代金引換
配達員に直接お金支払う
※送料とは別に手数料がかかる - 後払い決済
商品と一緒に届く請求書で支払う
※コンビニ、郵便局、銀行で支払いOK
送料とは別に手数料がかかる
この3つがあります。
楽天市場の場合は
事前にカード情報などを
登録しておくと楽チンですよ。
しかし、販売サイトによって
対応している支払い方法が違うので
確認してください♫
カラコン通販の注意点!サンドイッチ構造か確認するべき?
カラコンの製法は
主に3つもあるんです!
- プリント方式
- 浸透式
- サンドイッチ製法
3つの中でサンドイッチ製法が
一番安全でオススメ!
ただ、製造方法に
どんな違いがあるか
詳細を解説していきます。
⒈プリント方式
名前から想像する通り
レンズに色素をプリントします。
色素はレンズ素材で
コーティングされていますが
瞳に色素が触れてしまう可能性も。
2.浸透式
色素をレンズ素材でコーティングし
レンズに浸透させる方法です。
質の悪いカラコンは
色素が表面に露出している場合があり
瞳に直接触れる可能性も。
3.サンドイッチ製法
色素をレンズとレンズで
挟み込んでいる製法です。
他2つとの大きな違いは
瞳に直接色素が
触れることはありません!
現在、国内で流通しているカラコンの
ほとんどはサンドイッチ製法なので
安心してくださいね。
このように、製造方法によって
安全性が大きく違うんです。
念のために、購入する前に
どの製法で作られているのかを
確認しましょう!
カラコン通販は楽天と他のサイトどっちがいい?購入サイトを徹底比較
カラコンは、楽天以外の
通販サイトと比較して
どこがいいのか調べてみました。
それぞれのサイトの特長を
ご紹介するので、自分に合った
サイトを選んでくださいね。
カラコン通販:1.楽天の特徴は?
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 商品数の圧倒的な多さ
- 楽天経由で公式サイトからも購入できる
- 楽天銀行・カードで決済すると
ポイントが倍に - キャンペーンが豊富
この5つが特徴的です!
カラコンと検索すると、
1万点以上も商品が表示されるんです。
もちろん全部違う種類ではありませんが
取り扱い数が多いのは確かです!
それに、楽天バンク決済や
楽天カードの支払いを活用したり
お買い物マラソンやスーパーセールで
いつもよりお得になることも。
楽天市場ではカラコンブランドの
公式店舗が多く出店しているので
安心して買い物ができます♫
カラコン通販:2.ドンキホーテの特徴は?
- オリジナルブランドの取り扱いがある
- 楽天バンク決済ができる
- majicaカードでお得になる
この3つになりますが
楽天にはない特徴もありますね。
オリジナルブランドのアイデコは
リーズナブルな価格で購入できるのが
大きなメリット。
現在、ドンキホーテは
楽天でも出店しているので
両方のメリットが得られるので
楽天経由での購入が
オススメです♫
カラコン通販:3.Amazonの特徴は?
- Amazonプライムが利用できる商品がある
- 配送が早い
この2つですが
Amazonプライムを利用すると
送料無料・次の日には商品が届きます。
急いでいる時には
アマゾンがおすすめです!
カラコン通販:4.Yahooの特徴は?
- 商品数の多さ
- Tポイントを利用できる
この2つが特徴ですが
楽天市場と同じくらい取り扱い商品が多く
Tポイントを使う・貯める事ができます。
普段からコンビニなどで
Tポイントを利用している方には
お得に購入できます。
4つを比較してみましたが
やはり楽天での購入がお得だなって
改めて感じました…!
ただ、配送の早さ・ポイントの種類に
よっては他のサイトの方が
オススメの場合も。
他にもメリットがあれば
追記していきたいと思います。
カラコン通販についてよくあるQ&Aとは?
いざ、通販でカラコンをしよう!と思っても
処方箋や支払い・配送方法など
気になる事がたくさんありますよね。
そこで次に、よくある
通販でカラコンを買うときの
不安を解決していきましょう。
カラコンを通販で買う!眼科名や処方箋は不要なの?
基本的に、眼科名や処方箋は不要です。
しかし、カラコンの通販によっては
眼科名の入力を求められることも。
他には、ベースカーブや度数など
眼科でしか測ることが出来ない
データの入力が必要です。
正確な自分のデータを知るためにも
1度眼科の受診をおすすめします!
カラコン通販の支払い方法!代引き・コンビニ後払い・クレジットが可能?
支払い方法は、通販サイトによって違いますが
主に
- 代引き
- コンビニ後払い
- クレジットカード決済
に対応しているサイトが多いです。
ただ、万が一対応していない場合もあるので
その都度確認しましょう。
キャリア決済のケータイ払いはできないの?
Yahooショッピングでは
キャリア決済を利用できます。
楽天やAmazonやドンキホーテは
お店によって利用できない場合もあるので
購入前に確認してみてくださいね。
カラコン通販を親バレNG!コンビニ受け取りもできる?
楽天市場では、親にバレることもなく
また仕事帰りにも受け取れる
の便利なサービスがあります。
他にも、通販サイトによっては
コンビニ・郵便局受取OKの場合も。
家に直接配送されるのは都合が悪い!
という方には
オススメの方法です。
ただし、代引き・後払いでは
利用することができません!
また、手数料がかかることもあるので
忘れずチェックしてくださいね。
カラコンが通販で届く!郵便局留めはどうやってする?
発送方法に、日本郵便のゆうパックを
利用できるサイトでは
郵便局留めができます。
ただし、お店によっては
トラブルを避けるために
自宅以外への配達を拒否されることも・・。
対応してくれるかは
- 配送方法を確認する
- 直接問い合わせる
- 備考欄に郵便局留め希望を記入
などの方法を試してみてください。
すぐカラコンが欲しい場合は
直接問い合わせが
早く・確実に分かります。
カラコン通販サイトは基本即日発送?
楽天・Amazon・Yahooの
3通販サイトとも最短で
即日発送OKです。
ただ、楽天・YAhooでは
店舗により対応が異なるので
確認して下さいね。
Amazonでは、プライム会員だと
即日対応可能になりますが
登録が必要。
現在では、ほとんどの通販サイトが
即日発送にも対応しているので
急な予定が入り、すぐ欲しい!
という場合にも間に合います♫
カラコン通販の多くはネコポスでポストに投函してくれる?
- 楽天・Yahooは対応あり
- ドンキホーテ・Amazonは対応なし
楽天・YAhooでは店舗により
異なりますが、対応しています。
学校や仕事・用事で
不在の場合でもポストに投函してくれるので
利用しやすいですよね。
カラコン通販はだいたい最短で何日で届く?
楽天・Amazon・Yahooでは
即日発送してくれるので
早いところだと次の日には届きます。
次に日までにどうしても欲しい場合は
アマゾンでプライム便だと
確実に届けてくれるので安心。
ただ、アマゾンのプライム会員は
登録が必要なので
面倒に感じる場合は
事前に、カラコン販売店へ
問い合わせor備考欄に
急いでいることを伝えておく事が
おすすめです。
海外のカラコンの安全性は大丈夫?通販のどこを確認するべき?
海外のカラコンでも
日本で販売される場合は
高度管理医療機器に登録されています。
つまり、国内で販売されている
カラコンは国で定められた
安全基準を満たしているということ。
ただ、海外の通販サイトの場合は
- 海外と日本の安全性の基準が異なる
- 個人輸入になる
など、リスクもあり
自己責任になります。
その為、購入する際は
- 製造方法
- 着色料
- 口コミ
など、トラブルが起きていないか
口コミも要チェック。
自分の目を守るためにも
海外製を購入する場合は
安全な物かしっかり確認しましょう!
まとめ
楽天市場や他の通販サイトで
共通する買い方は
- 度数やベースカーブなど
眼科でしか測れないデータが必要 - 処方箋は必要なし
このことを知っていれば
カラコンを買うときも安心ですね!
また、カラコンの通販サイトを比較すると
- 楽天ポイントが貯まり・使える楽天
- オリジナルブランドがあるドンキホーテ
- プライム便で商品が届くのが早いAmazon
- Tポイントを使えるYahoo
など、違いがありました。
個人的には、ポイントが貯まりやすい
楽天での購入がオススメです♫
それぞれの通販サイトの特徴をつかんで
自分に合うサイトを選んで下さいね。